小型軽量ウェアラブルディスプレイ
picoLinkerは小型軽量の片眼ウェアラブルディスプレイです。
HDMI 入力により、パソコン・スマートフォンおよびウェアラブルカメラ等と接続して使用することができます。
端末より出力された映像を目元の光学ディスプレイに表示して見ることができます。産業分野だけでなく、ヘルスケア分野でもお使いいただけます。


Button(ボタン)
・輝度調整
・画面フリップ
Display(ディスプレイ)
非透過型で日中の明るい環境下でも画面が見やすい。
Flexible arm(フレキシブルアーム)
ディスプレイ位置を自由に調整し固定することが可能
HDMI input terminal(HDMI入力端子)
外部端末から出力された映像をHDMIにより映像入力が可能

映像を目元で見せる
非透過型ディプレイにより日中の明るい環境下でも画面が見やすいです。

小型軽量
約30gの小型軽量ウェアラブルディスプレイで装着時の重さを感じません。

簡単接続
HDMI接続による簡単接続。HDMI出力端子搭載の端末であればすぐに使用可能です。
picoLinkerの使用方法
HDMI出力可能な映像出力機器からの映像をpicoLinkerのHDMI入力で目元のディスプレイに表示することができます。

製品仕様
品名 | picoLinker |
---|---|
重量 | 約30g(ケーブル除く) |
アスペクト比 | 16:9 |
視野角(対角) | 16.7度 |
解像度 | nHD(640×360) |
---|---|
映像入力 | HDMI入力(1280 x 720p 60fps、HDCP非対応) HDMI端子(タイプA・オス) |
防水性能 | IPX4 |
装着位置 | 右目・左目 どちらでも装着可能 |
※ 製品向上のため、予告なしに仕様が変更される場合があります。